日本百名山の一つに選定されている剣山へ行ってきました。
【山行記録】
日程:2016年5月21日(土)~22日(日)
場所:四国・剣山
【コース】
1日目:【7:00】大阪駅→【13:00】見ノ越(1390m、昼食後スタート)→西島(1700m)→ 刀掛の松→行場めぐり→【15:40】剣山山頂ヒュッテ泊(1955m)
2日目:【6:00】朝食→【7:00】剣山山頂ヒュッテをスタート→【7:10】剣山(1955m、日本百名山、360度の大展望)→次郎笈→【8:25】次郎笈(1929m)→【9:55】大剣神社→西島→【11:30】見ノ越→【11:50】ラ・フォーレ剣山(入浴)→【13:30】出発→【18:30】三宮
※刀掛の松…行場めぐりは通行止めとなっています。
<剣山登山道の一部通行止めのご案内>詳細はこちらをご確認ください。
http://www.city.mima.lg.jp/kankou/kankouannai/miru/0030.html
本日の装備品&持ち物チェック
- アンダー:mont-bell(モンベル) メリノウール 薄手
- ミドルレイヤー:smartwool(スマートウール) Tシャツ
- 防寒着:Mammut(マムート) 化繊入りジャケット
- パンツ:sherpa(シェルパ) クンブパンツ(日本企画)
- 帽子:NORTHERN COUNTRY(ノーザンカントリー) HAT
- ザック:blue ice(ブルーアイス) ワーソッグ40L
- レインウェア:MILLET(ミレー) ゴアテックス3L(上下)
- レインスパッツ:NORTHERN COUNTRY(ノーザンカントリー)
- 靴:Garmont(ガルモント) タワーGTX
- ストック:VAXPOT(バックスポット) アルミ3段シャフトポール
- 魔法瓶1L
- 水筒 500ml
- ヘッドライト
- コンパス
- 予備バッテリー
- 地図
- タオル
- 手袋
- サングラス
- 携帯トイレ
- 行動食
- 救急用品
日本百名山の一つに選定されている剣山へ
見ノ越からスタートします。
途中、大剣神社には御神体の巨岩と、御神水が湧いています。
ここまでくれば小屋まではもう一息。
小屋のテラスに埋め込まれた石碑。
ほとんど全部見れました。
小屋のお風呂、こんな感じです。
譲り合って入りましょう。
夕焼け
日の出4:58
剣山からの次郎岌
下山後はラフォーレ剣山にてお風呂に入って帰阪しました。
山行ひとことアドバイス
この時期でも山頂小屋では最低温度6.2℃です。
夜に皆さんと星空観察会・朝は4:58の日の出を見ましたが薄手のダウンジャケットが無いと寒くてじっとしていられません。
泊まる方は防寒着も必ず持って行きましょう。
剣山頂上ヒュッテ《山小屋》は小さなお風呂が有ります。
ただし石鹸シャンプーは使えません。
小屋には16時までには到着するようにしましょう。
アクセス
マイカーが便利です。
阪神高速・中国道・神戸淡路鳴門道・徳島道→美馬IC下車→見ノ越(1390m)駐車場(約5時間ほど)
周辺おすすめスポット
今回は下山後に近くの「ラ・フォーレつるぎ山」にて入浴し、汗を流して帰ってきました。
ラ・フォーレつるぎ山
【アクセス】剣山登山リフトから5分
【大浴場】大人500円/小人300円
【駐車台数】50台【住所】〒779-4306 徳島県美馬郡つるぎ町一宇字葛籠6198-2
【電話】0883-67-5555(電話予約は8時~20時までにお願い致します)
【FAX】0883-67-5678
最新記事 by 【山岳ガイド】山本 道夫 (全て見る)
- おしえて!夏登山の靴下選び どんなソックスを履けばいいの? VA-8255 VA-8254 - 2019年7月22日
- 【登山レポート】三峰山 樹氷トレッキング 2017年1月15日 - 2017年4月20日
- 【登山レポート】御在所 中道~一ノ谷新道 2016年12月18日 - 2017年3月31日
- 【登山レポート】小豆島 拇指岩クライミング 2016年12月17日 - 2017年3月24日
- 【登山レポート】スリリングな岩登りが味わえる 伊勢山上 2016年12月11日 - 2017年2月14日