上田城散策もひと段落したので、共同研究のプレゼンテーション前に腹ごしらえ。
ここ長野県では信州蕎麦が美味しくて有名なので、迷わずお蕎麦屋さんへ。
今回行って来たのは、長野県上田市内にある「信州蕎麦の草笛 上田店(以下、草笛)」。
自社栽培農場で栽培されるそば粉を使用した蕎麦を楽しめる草笛は、さまざまな雑誌でも紹介される名店です。
店内では、そばの手打ちの様子が見学できました。
草笛では「手打ち蕎麦体験」も積極的に企画し、蕎麦の魅力を発信することにも積極的です。
蕎麦へのこだわりがとても伝わってきます。
海老天ざる(1350円)を注文。
ボリュームたっぷりで、非常に美味しくいただきました。
この後のプレゼンテーションに向けて、英気を養うことができました。
草笛では、生蕎麦の通信販売も行っております。
遠方の方でこの味を堪能したい方は是非お試しください。
「信州蕎麦の草笛 上田店」
住所:長野県上田市常田3-2-30
電話:0268-24-8221
営業時間:午前11時~午後3時30分
(金・土・日・祝日のみ夜も営業、午後5時30分~午後8時)
定休日:無休
駐車場:40台
http://www.kusabue.co.jp/tenpo/ueda.html

産学連携プロジェクトグループ/エビスニット株式会社


最新記事 by 産学連携プロジェクトグループ/エビスニット株式会社 (全て見る)
- 【始動!産学共同研究】信州大学繊維学部を訪問 - 2016年4月25日
- 【散策レポート】話題のNHK大河ドラマ「真田丸」と上田城千本桜 - 2016年4月25日
- 【グルメレポート】正真正銘の「信州そば」が楽しめる 「信州蕎麦の草笛 上田店」 - 2016年4月25日