
「ISPO 北京 2016」会場レポート SPY(スパイ)[展示品:スノーボード ゴーグル/サングラス]
前に立ってる青い人が気になるSPY(スパイ)のブース。 人気モデルのサングラスやゴーグルが並んでいます。
VAX Sports&Life | スポーツ&ライフの情報を発信するWebマガジン
Supported by VAXPOT
前に立ってる青い人が気になるSPY(スパイ)のブース。 人気モデルのサングラスやゴーグルが並んでいます。
こちらはROSSIGNOL(ロシニョール)のブース。 スキー、スノーボードにはじまり、ブーツ、ビンディング、ボードケース、ゴーグルなどが並...
2016年2月24日~2月27日の4日間、中国の北京で開催された「ISPO BEIJING 2016」にエビスニット株式会社が出展しました。...
今話題のドローンの飛行実演コーナーもありました。
こちらが、ISPOの会場となる北京国家会議センター(CNCC)。 北京市のオリンピック公園にあるコンベンションセンターです。 ...
アウトドアサンダルでお馴染みのKEEN(キーン)のブースです。
会場内には各企業のブースが所狭しと並んでいます。 中には日本でも有名なブランドのブースもたくさんありました。 今回はその中のいくつかをご...
インタースタイル会場をちょっと抜けだして、パシフィコ横浜から歩いて行ける観光スポットへ。 今回は会場のすぐそば「みなとみらいエリア」へ行って...
インタースタイル会場をちょっと抜けだして、パシフィコ横浜から歩いて行ける観光スポットへ。 会場周辺には見どころがたくさんあるので、インタース...
インタースタイル会場をちょっと抜けだして、パシフィコ横浜から歩いて行ける観光スポットへ。 会場周辺には見どころがたくさんあるので、インタース...
プロテクター専門ブランド「鎧武者」のコーナー。 こちらでは、「PORON XRD」「KEVLAR」「HILON」など、最新の高機能マテリアル...
カジュアルウェアの要素を取り入れたウェアブランド「SPOX」のコーナー。 トレンドのアースカラーや、マウンテンジャケット、MA-1風ジャケッ...
アクセサリーのトータルブランドであるnorth peak(ノースピーク)は、プロテクターをはじめとし、様々な小物を取り揃えています。 nor...
2月16から2月18日の3日間、パシフィコ横浜で開催された「インタースタイル 2016」。 今回、こちらに出展したエビスニット株式会社のブー...
熱気に溢れるインタースタイルの会場の様子をお届けします。 みなとみらい駅からパシフィコ横浜へ繋がる橋を渡ると、イベントの看板がお出迎え...
プロジェクションマッピングを採用 今回のブースの目玉はこちら。 話題の人型プロジェクションマッピングです。 映像では、エビスニットの商品開発...
スウェーデンの世界最大のカーキャリアメーカーTHULE(スーリー)のブース。 高い壁一面に並べられたカラフルなバッグが目を引きます。
スキー、スノーボードの滑走ワックスとチューンナップ用品が人気のSWIX(スウィックス)のブース。
地面を蹴って進む、ペダル無しのキッズバイクブランドSTRIDER(ストライダー)。 小さなブースにはカラフルな車輪が並んでいます。
アウトドアウェアから、シューズ、ザックまで幅広い商品を揃えるMILLET(ミレー)のブース。
アウトドアシューズのブランドMERRELL(メレル)のブース。 フィット感と機能性に優れた、トレッキングシューズやウィンターブーツが並びま...
こちらはトレッキングポール、ノルディックウォーキング、バックカントリーポールで有名なLEKI(レキ)のブースです。
イタリアのスポーツブランドKappa(カッパ)のスキーウェア。
本国アメリカでも不動の人気を誇るK2(ケーツー)のブース。 バックカントリーから、ストリート、パイプまで、幅広いジャンルのアイテムが並びま...
アウトドアウェアやアウトドア用品で有名なJack Wolfskin(ジャックウルフスキン)のブース。 大人用から子供用まで幅広いラインナッ...
HELLY HANSEN(ヘリーハンセン)は北欧ノルウェー生まれのマリンウェアブランド。 その独自の防水テクノロジーを生かしたスキー・スノ...
高い技術を誇るアイウェアブランドSMITH(スミス)のブース。
ROSSIGNOL(ロシニョール)のブースでは、スキー板やスノーボードだけでなく、ゴーグルやヘルメットなどの小物も並んでいました。
スノーボード、ブーツ、ビンディングなどのギアから、ウェアまで、幅広い商品を展開するRIDE(ライド)のブース。
ビーニーやキャップなどをはじめとするスノーアパレルブランド、NEFF(ネフ)のブース。